雍を含む熟語・慣用句・名詞など
雍を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。
雍の付く文字数別熟語
二字熟語
・
雍州>>
2字熟語一覧
三字熟語
・
雍正帝>>
3字熟語一覧四字熟語
・
稲葉雍通[人名]・
遠坂文雍[人名]・
丸山雍成[人名]・
山内豊雍[人名]・
杉谷雍助[人名]・
雍仁親王[人名]
>>
4字熟語一覧 五字熟語
・
加倉井久雍[人名]
>>
5字熟語一覧>>
6字熟語一覧六字熟語
雍を含む11文字以上の言葉・ことわざなど
文章中に「雍」が使われている作品・書籍
「骨董羹」より 著者:芥川竜之介
へば第二巻所載|侠女《けふじよ》の如きも、実は宦人《くわんじん》年羹堯《ねんかうげう》の女《ぢよ》が、
雍正帝《ようせいてい》を暗殺したる秘史の翻案に外ならずと云ふ。崑崙外史《こんろんぐわいし》の題詞に、「....
「母」より 著者:芥川竜之介
い所じゃないぜ。第一社宅は大きいし、庭も相当に広いしするから、草花なぞ作るには持って来いだ。何でも元は
雍家花園《ようかかえん》とか云ってね、――」 男は突然口を噤《つぐ》んだ。いつか森《しん》とした部....
「三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
ところである。此等の愛憎や喜悲は我等の生活を刻々に新たなる境涯に漂はしめ、往々にして我等の生涯を困惑と
雍塞と彷徨と昏迷との境に導く。この窮境を拓きこの關門を透過する努力に於いて我等は始めて「師」の忠言を必....