釜揚饂飩[釜揚(げ)饂飩]の書き順(筆順)
釜の書き順アニメーション ![]() | 揚の書き順アニメーション ![]() | 饂の書き順アニメーション ![]() | 飩の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
釜揚饂飩の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 釜10画 揚12画 饂19画 飩13画 総画数:54画(漢字の画数合計) |
釜揚饂飩 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:釜揚げ饂飩
釜揚饂飩と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
飩饂揚釜:んどうげあまか饂を含む熟語・名詞・慣用句など
饂麺 饂飩 饂飩 饂飩 力饂飩 饂飩粉 狸饂飩 素饂飩 狐饂飩 皿饂飩 饂飩鋤 かす饂飩 饂飩豆腐 紐革饂飩 乾し饂飩 芋川饂飩 掛け饂飩 釜揚饂飩 月見饂飩 倹飩饂飩 鍋焼饂飩 焼き饂飩 干し饂飩 平打ち饂飩 夜鳴き饂飩 カレー饂飩 ハイカラ饂飩 ...[熟語リンク]
釜を含む熟語揚を含む熟語
饂を含む熟語
飩を含む熟語
釜揚饂飩の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「三四郎」より 著者:夏目漱石
いで校門をはいってくる。ここの蕎麦屋はあれでだいぶもうかるだろうと話している。なんとかいう先生は夏でも釜揚饂飩《かまあげうどん》を食うが、どういうものだろうと言っている。おおかた胃が悪いんだろうと言ってい....「交遊断片」より 著者:豊島与志雄
になった。そして、この美食家にたまにはまずい物を食わしてやれという気になって、夕食代りの註文をきくと、釜揚饂飩ならという返事だ。 その釜揚饂飩が来る間に、話のついでから、私は彼に書きかけの原稿を見せた。....「二葉亭余談」より 著者:内田魯庵
くまで咄《はな》した。その頃私は毎晩|夜更《よふ》かしをして二時三時まで仕事をするので十二時近くなると釜揚饂飩《かまあげうどん》を取るのが例となっていた。下宿屋の女中を呼んで、頤《あご》をしゃくッて「宜《....