鯨鯢の書き順(筆順)
鯨の書き順アニメーション ![]() | 鯢の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鯨鯢の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鯨19画 鯢19画 総画数:38画(漢字の画数合計) |
鯨鯢 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
鯨鯢と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鯢鯨:いげいげ鯢を含む熟語・名詞・慣用句など
鯨鯢 鯢波 山崎鯢山 鯨鯢の顎にかく ...[熟語リンク]
鯨を含む熟語鯢を含む熟語
鯨鯢の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「十二支考」より 著者:南方熊楠
(※鯉《りょうり》等)、齧歯《げっし》(兎鼠)、チロドンチア(現存せず)、啖肉《たんにく》(猫犬等)、鯨鯢《げいげい》、シレニア(琉球のザンノイオ等)、有蹄《ゆうてい》、それからプリマテス(第一の義で猴《....「天地有情」より 著者:土井晩翠
り。 六たび祁山の嶺の上 風雲動き旗かへり 天地もどよむ漢の軍、 ※師節度を誤れる 街亭の敗何かある、鯨鯢吼えて波怒り あらし狂ふて草は伏す 王師十萬秋高く 武都陰平を平げて 立てり渭南の岸の上。 拒ぐは....