歳書き順 » 歳の熟語一覧 »御歳暮の読みや書き順(筆順)

御歳暮の書き順(筆順)

御の書き順アニメーション
御歳暮の「御」の書き順(筆順)動画・アニメーション
歳の書き順アニメーション
御歳暮の「歳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
暮の書き順アニメーション
御歳暮の「暮」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

御歳暮の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. お-せいぼ
  2. オ-セイボ
  3. o-seibo
御12画 歳13画 暮14画 
総画数:39画(漢字の画数合計)
御歳暮
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

御歳暮と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
暮歳御:ぼいせお
歳を含む熟語・名詞・慣用句など
当歳  守歳  昨歳  歳用  歳余  歳役  歳役  歳徳  歳末  歳暮  歳暮  歳費  歳晩  歳破  千歳  歳入  二歳  百歳  首歳  周歳  直歳  太歳  寧歳  年歳  半歳  晩歳  毎歳  万歳  万歳  万歳  来歳  累歳  千歳  昔歳  歴歳  新歳  終歳  三歳  歳刑  歳木    ...
[熟語リンク]
御を含む熟語
歳を含む熟語
暮を含む熟語

御歳暮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-12」より 著者:小熊秀雄
「前号の僕に対する窪川君の文章はふざけ切つたもので真面目な回 答の必要を認めないので、この詩一篇を御歳暮に贈る」 僕は頼みはしなかつたよ、 君にこの世に生れてきてくれなどとは、 ところが宿命だね、 僕....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
大それた野郎をこれまで飼って置いたのがそもそもの間ちげえで、ここの主人もよっぽどの明きめくらだ。おれが御歳暮に寒鴉《かんがらす》の五、六羽も絞めて来てやるから、黒焼きにして持薬にのめとそう云ってやれ。もし....
半七捕物帳」より 著者:岡本綺堂
いか。ともかくもちっと洗いあげてみましょう」 「節季《せっき》師走《しわす》に気の毒だな。あんまりいい御歳暮でも無さそうだが、鮭《しゃけ》の頭でも拾う気でやってくれ」 「かしこまりました」 半七は受け合....
[御歳暮]もっと見る