殺書き順 » 殺の熟語一覧 »殺陣の読みや書き順(筆順)

殺陣の書き順(筆順)

殺の書き順アニメーション
殺陣の「殺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
陣の書き順アニメーション
殺陣の「陣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

殺陣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さつ-じん
  2. サツ-ジン
  3. satsu-jin
殺10画 陣10画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
殺陣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

殺陣と同一の読み又は似た読み熟語など
殺人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
陣殺:んじつさ
殺を含む熟語・名詞・慣用句など
殺陣  殺掠  惨殺  刺殺  殺げ  挌殺  殺略  自殺  殺鬼  格殺  要殺  殺戮  殺法  殺伐  殺生  焚殺  秒殺  悩殺  屠殺  殺鼠  他殺  殺虫  殺所  殺到  薬殺  黙殺  焼殺  封殺  笑殺  必殺  爆殺  生殺  罵殺  毒殺  的殺  相殺  併殺  捕殺  補殺  密殺    ...
[熟語リンク]
殺を含む熟語
陣を含む熟語

殺陣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
く》の叱声が夜の道に散ったと同時で、ぎらりと銀蛇《ぎんだ》が閃いたかと思われましたが、まことに胸のすく殺陣でした。すでに化け僧の五体は、つう! と長い血糸をひきながら、そこにのけぞっていたところでした。 ....
旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
ことりとの音もない。 八文字にひらかれた門から大玄関まで、打ち水さえもが打ってあって、血の嵐、争闘、殺陣は元よりのこと、騒ぎらしい騒ぎがあったらしい跡もなく、不気味なほどに静まり返っているのです。 し....
大菩薩峠」より 著者:中里介山
六尺棒を持って、両刀をたばさんだ足軽|体《てい》のが一人現われて、 「しっ! しばらく、お控え下さい、殺陣があります」 叱するが如く、警するが如く、低く、そうして力ある声。 ほかに通行の人はないのだか....
[殺陣]もっと見る