殺書き順 » 殺の熟語一覧 »殺生禁断の読みや書き順(筆順)

殺生禁断の書き順(筆順)

殺の書き順アニメーション
殺生禁断の「殺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
生の書き順アニメーション
殺生禁断の「生」の書き順(筆順)動画・アニメーション
禁の書き順アニメーション
殺生禁断の「禁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
断の書き順アニメーション
殺生禁断の「断」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

殺生禁断の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せっしょう-きんだん
  2. セッショウ-キンダン
  3. sessyou-kindan
殺10画 生5画 禁13画 断11画 
総画数:39画(漢字の画数合計)
殺生禁斷
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

殺生禁断と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
断禁生殺:んだんきうょしっせ
殺を含む熟語・名詞・慣用句など
殺陣  殺掠  惨殺  刺殺  殺げ  挌殺  殺略  自殺  殺鬼  格殺  要殺  殺戮  殺法  殺伐  殺生  焚殺  秒殺  悩殺  屠殺  殺鼠  他殺  殺虫  殺所  殺到  薬殺  黙殺  焼殺  封殺  笑殺  必殺  爆殺  生殺  罵殺  毒殺  的殺  相殺  併殺  捕殺  補殺  密殺    ...
[熟語リンク]
殺を含む熟語
生を含む熟語
禁を含む熟語
断を含む熟語

殺生禁断の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

神鑿」より 著者:泉鏡花
い》ふが、山国《やまぐに》に其《それ》は相応《ふさ》はぬ。イワナが化《ば》けて坊主《ばうず》になつて、殺生禁断《せつしやうきんだん》の説教《せつけう》に念仏《ねんぶつ》唱《とな》へて辿《たど》りさうな。…....
鐘ヶ淵」より 著者:岡本綺堂
められて、そこには将軍の休息所として隅田川御殿というものが作られていたそうである。それが五代将軍綱吉の殺生禁断の時代に取毀《とりこわ》されて、その後は木母寺《もくぼじ》または弘福寺を将軍の休息所にあててい....
東京市騒擾中の釣」より 著者:石井研堂
て無く、全く休業同様なりしといふ。左《さ》もあるべし。然るに、此の騒々しきどさくさ紛れを利用して、平日殺生禁断の池に釣垂れて、霊地を汚し、一時の快を貪りし賤民《せんみん》の多かりしは、嘆かはしきの至りなり....
[殺生禁断]もっと見る