刺書き順 » 刺の熟語一覧 »刺子の読みや書き順(筆順)

刺子[刺(し)子]の書き順(筆順)

刺の書き順アニメーション
刺子の「刺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
刺子の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

刺子の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さし-こ
  2. サシ-コ
  3. sashi-ko
刺8画 子3画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
刺子
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:刺し子

刺子と同一の読み又は似た読み熟語など
指小旗  武蔵工業大学  差込み  差袴  指込み  指袴  指子  鎖し籠む  鎖し籠める  鎖し籠もる  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子刺:こしさ
刺を含む熟語・名詞・慣用句など
  刺傷  針刺  畝刺  鳥刺  肉刺  肉刺  馬刺  名刺  毛刺  目刺  畳刺  上刺  刺鑿  刺衝  刺青  刺創  刺草  刺虫  刺鉄  刺刀  刺胞  刺毛  刺蠅  有刺  立刺  餌刺  諷刺  墨刺  刺米  籌刺  刺青  穿刺  鼠刺  鰺刺  ハ刺  筈刺  員刺  手刺  刺激    ...
[熟語リンク]
刺を含む熟語
子を含む熟語

刺子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

灰燼十万巻」より 著者:内田魯庵
ャ喋べくっていた。煤だらけな顔をした耄碌頭巾の好い若い衆が気が抜けたように茫然《ぼんやり》立っていた。刺子姿の消火夫が忙がしそうに雑沓を縫って往ったり来たりしていた。 泥塗れのビショ濡れになってる夜具包....
」より 著者:海野十三
の方らしいが、あの真黒な煙はどうだ。これは油に火が入ったな」 篠《しの》つく雨の中を、消防組の連中が刺子《さしこ》を頭からスポリと被ってバラバラと駈けだしてゆくのが、真青な電光のうちにアリアリと見えた。....
弥次行」より 著者:泉鏡花
もゝひき》、彩《いろどり》ある七福神《しちふくじん》の模樣《もやう》を織《お》りたる丈長《たけなが》き刺子《さしこ》を着《き》たり。これは素跣足《すはだし》、入交《いりちが》ひになり、引違《ひきちが》ひ、....
[刺子]もっと見る