種書き順 » 種の熟語一覧 »種子島の読みや書き順(筆順)

種子島の書き順(筆順)

種の書き順アニメーション
種子島の「種」の書き順(筆順)動画・アニメーション
子の書き順アニメーション
種子島の「子」の書き順(筆順)動画・アニメーション
島の書き順アニメーション
種子島の「島」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

種子島の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. たね-が-しま
  2. タネ-ガ-シマ
  3. tane-ga-shima
種14画 子3画 島10画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
種子島
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

種子島と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
島子種:ましがねた
種を含む熟語・名詞・慣用句など
種子  特種  種火  種芋  種井  種井  車種  質種  百種  品種  種核  特種  種祭  断種  地種  種根  種麹  種芸  同種  種牛  種牛  服種  仏種  洋種  良種  蚕種  六種  三種  三種  鮨種  雑種  罪種  四種  四種  物種  物種  別種  七種  字種  変種    ...
[熟語リンク]
種を含む熟語
子を含む熟語
島を含む熟語

種子島の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

最終戦争論」より 著者:石原莞爾
のは遺憾千万ですが、この三人で、ともかく日本を統一したのであります。なぜ統一が可能であったかと言えば、種子島へ鉄砲が来たためです。いくら信長や秀吉が偉くても鉄砲がなくて、槍と弓だけであったならば旨く行きま....
東西交通史上より観たる日本の開発」より 著者:桑原隲蔵
爲に一變する氣運となつた。 この十六世紀の半頃の天文十二年(西暦一五四三)にポルトガル人が我が大隅の種子島へやつて來て、新式の鐵砲を輸入した。丁度戰國時代の事とて、この舶來の新武器の鳥銃が、瞬く間に日本....
鮪を食う話」より 著者:北大路魯山人
いへんな開きである。もちろん、一尾一円は肥料の値段である。もっとも春二月より五、六月ごろまでは、九州|種子島《たねがしま》方面から相当に入荷があるようであるが、これは質がわるいとされている。まぐろの一番|....
[種子島]もっと見る