囚書き順 » 囚の熟語一覧 »囚われの読みや書き順(筆順)

囚われの書き順(筆順)

囚の書き順アニメーション
囚われの「囚」の書き順(筆順)動画・アニメーション
わの書き順アニメーション
囚われの「わ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
れの書き順アニメーション
囚われの「れ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

囚われの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とらわれ
  2. トラワレ
  3. toraware
囚5画 
総画数:5画(漢字の画数合計)
囚われ
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

囚われと同一の読み又は似た読み熟語など
囚われの身  囚われ人  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
れわ囚:れわらと
囚を含む熟語・名詞・慣用句など
囚虜  囚人  囚人  累囚  囚徒  囚役  幽囚  囚俘  女囚  免囚  男囚  囚獄  楚囚  囚獄  拘囚  獄囚  罪囚  死囚  囚人  繋囚  俘囚  囚衣  囚禁  囚はる  未決囚  徒刑囚  死刑囚  既決囚  囚人服  囚獄司  囚獄司  囚われ  囚われる  囚われ人  西村天囚  囚われの身  日本幽囚記  バビロン捕囚  アビニョン捕囚    ...
[熟語リンク]
囚を含む熟語
わを含む熟語
れを含む熟語

囚われの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

路上」より 著者:芥川竜之介
に動き出した。俊助はいつまでもプラットフォオムに立って、次第に遠ざかって行く野村を見送るほど、感傷癖に囚われてはいなかった。だから彼はもう一度鳥打帽の庇へ手をかけると、未練なくあたりの人影に交って、入口の....
出奔」より 著者:伊藤野枝
らなければ駄目だ。とにかく上京したらさっそく俺の所にやってこい。かまわないから、俺の家では幸にも習俗に囚われている人間は一人もいないのだから。母でも妹でもずいぶんわけはわかっている。そうして俺を深く信じて....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
であったろうか。後にナポレオン三世になったルイ・ナポレオンその人で、その頃はハムの城砦《じょうさい》に囚われておったのだ。 ナポレオンはその後にも「鉛のように軟《やわらか》くて、しかも鎔解しにくい合金は....
[囚われ]もっと見る