除書き順 » 除の熟語一覧 »除けるの読みや書き順(筆順)

除けるの書き順(筆順)

除の書き順アニメーション
除けるの「除」の書き順(筆順)動画・アニメーション
けの書き順アニメーション
除けるの「け」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
除けるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

除けるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. の-ける
  2. ノ-ケル
  3. no-keru
除10画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
除ける
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

除けると同一の読み又は似た読み熟語など
仰のける  言い退ける  押し退ける  蹴退ける  遠退ける  取り除ける  払い除ける  引き退ける  遣って退ける  遣り退ける  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るけ除:るけの
除を含む熟語・名詞・慣用句など
除去  除水  除斥  除籍  除籍  除雪  乗除  扣除  除喪  整除  除書  除臭  除菌  除月  切除  除号  除沙  控除  除算  除湿  除喪  除草  除服  除法  除名  除免  除霊  除目  除夜  除夕  祓除  除伐  除日  消除  除霜  除族  除隊  除地  除虫  除田    ...
[熟語リンク]
除を含む熟語
けを含む熟語
るを含む熟語

除けるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

文部省の仮名遣改定案について」より 著者:芥川竜之介
まるに甚だ寛なるを怪まざる能はず。 僕は勿論山田孝雄氏の驥尾に附する蒼蠅なり。只雑誌「明星」の読者を除ける一天四海の恒河沙人は必しも仮名遣改定案の愚挙たるを知れりと言ふべからず。即ち予言者ヨハネの如く、....
式部小路」より 著者:泉鏡花
る。お顔の処へ、もう大きな鼻頭《はなづら》がぬッと出て、ぬらぬら小鼻が動いたんだっておっしゃるんだよ。除けるも退《の》くもありゃしません。 牛頭馬頭《ごずめず》にひッぱたかれて、針の山に追い上げられるよ....
妖怪学」より 著者:井上円了
れ、四はその音、死に通ずるがためなるべしという。また、いろは四十七文字中、火消しに、ら、へ、ひの三字を除けるは、音調上きたすところの連想のあしきによるなるべし。また、物を人に贈らんとするにも、二、三もしく....
[除ける]もっと見る