漸書き順 » 漸の熟語一覧 »漸増の読みや書き順(筆順)

漸増の書き順(筆順)

漸の書き順アニメーション
漸増の「漸」の書き順(筆順)動画・アニメーション
増の書き順アニメーション
漸増の「増」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

漸増の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ぜん-ぞう
  2. ゼン-ゾウ
  3. zen-zou
漸14画 増14画 
総画数:28画(漢字の画数合計)
漸增
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

漸増と同一の読み又は似た読み熟語など
自然増加率  自然増減  自然増収  全像  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
増漸:うぞんぜ
漸を含む熟語・名詞・慣用句など
浸漸  漸増  漸伐  漸漸  漸漸  漸染  漸落  漸進  大漸  漸次  漸悟  漸減  東漸  漸教  気漸  西漸  漸騰  渡辺漸  漸層法  漸化式  漸近線  漸新世  東漸健易  西漸運動  大森漸斎  村井中漸  曲淵景漸  漸進主義  南頓北漸  富永漸斎  館山漸之進    ...
[熟語リンク]
漸を含む熟語
増を含む熟語

漸増の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
、さらに、それが胸腺にも及んで鬱血肥大を起したので、当然気管を狭搾《きょうさく》し、やや長時間にわたる漸増的な窒息の結果、死に達《いた》らしめたものであると思う。しかしながら、解剖所見の発表を見るに、それ....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
あることは、憲法第九条の違反の疑い十分なることは、何人といえどもこれを認めるところであります。自衛力の漸増計画に名をかって、あえて憲法の規定を無視し、事実上の再軍備をやっておるのであります。一国の総理が、....
[漸増]もっと見る