奴書き順 » 奴の熟語一覧 »奴詞の読みや書き順(筆順)

奴詞の書き順(筆順)

奴の書き順アニメーション
奴詞の「奴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
詞の書き順アニメーション
奴詞の「詞」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

奴詞の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やっこ-ことば
  2. ヤッコ-コトバ
  3. yakko-kotoba
奴5画 詞12画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
奴詞
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

奴詞と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
詞奴:ばとここっや
奴を含む熟語・名詞・慣用句など
彼奴  奴僕  奴輩  奴輩  倭奴  匈奴  奴頭  賤奴  髯奴  奴凧  奴草  奴詞  奴国  奴僕  奴踊  彼奴  彼奴  彼奴  農奴  奴婢  其奴  其奴  其奴  町奴  奴等  奴隷  奴隷  奴国  奴袴  奴雁  此奴  剣奴  供奴  此奴  此奴  爾奴  官奴  女奴  山奴  何奴    ...
[熟語リンク]
奴を含む熟語
詞を含む熟語

奴詞の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

「さうや さかいに」」より 著者:折口信夫
間投詞又は語尾で、単純な田舎の古朴な語とは言へない。ある種の洗煉意識と、一種の言語遊戯観を多く持つた「奴詞《ヤツココトバ》」である。もおす(申)の一拗体で、決定感を帯びてゐる為に、もさと言つて、語尾におか....
凡愚姐御考」より 著者:長谷川時雨
いつたので、奴氣質とはなにかと、字典を開くと、放埓、無頼の氣質、折助根性《をりすけこんじよう》とある。奴詞《やつこことば》は一種粗雜な言葉づかひ、六方《ろつぱう》ことば、關東《くわんとう》べい、とある。 ....
[奴詞]もっと見る