洲渚の書き順(筆順)
洲の書き順アニメーション ![]() | 渚の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
洲渚の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 洲9画 渚11画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
洲渚 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
洲渚と同一の読み又は似た読み熟語など
欧州食品安全機関 学習障害 貴州省 自己臭症 自臭症 周章 就床 就職 修飾 愁緒
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
渚洲:ょしうゅし渚を含む熟語・名詞・慣用句など
州渚 洲渚 渚鳥 汀渚 大島渚 牧東渚 渚滑川 磯野秋渚 中山蘭渚 大塩鼇渚 倉成竜渚 松島北渚 小浜清渚 月渚永乗 櫛田北渚 河野鳳渚 塩田牛渚 永井星渚 河野菱渚 ...[熟語リンク]
洲を含む熟語渚を含む熟語
洲渚の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「蘆声」より 著者:幸田露伴
ので、水ただ緩《ゆる》やかに流れ、雲ただ静かに屯《たむろ》しているのみで、黄茅白蘆《こうぼうはくろ》の洲渚《しゅうしょ》、時に水禽《すいきん》の影を看《み》るに過ぎぬというようなことであった。釣《つり》も....「千葉夜行記」より 著者:大町桂月
街に俯す。東京灣※茫として盡くる所を知らず。富士山は霞にかくれ、鹿野山は淡く横はる。殊に海に近くして、洲渚漁村のさま、人をして目幾んど應接に遑あらざらしむ。 停車場までも、校長に送られて、千葉を辭す。雨....「東洋文化史における仏教の地位」より 著者:高楠順次郎
ドウクシュ山脈、或いはパミールの高原を越えて、西域から中央アジアに入って、そして至るところ大きな文化の洲渚を作って、或いは亀茲国(クッチャ)であるとか、或は于※国(コータン)であるとかいうような文化国がで....