島田篁村[人名]の書き順(筆順)
島の書き順アニメーション ![]() | 田の書き順アニメーション ![]() | 篁の書き順アニメーション ![]() | 村の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
島田篁村の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 島10画 田5画 篁15画 村7画 総画数:37画(漢字の画数合計) |
島田篁村 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
島田篁村と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
村篁田島:んそうこだまし篁を含む熟語・名詞・慣用句など
小野篁 篁牛人 篁物語 饗庭篁村 野村篁園 島田篁村 中村篁渓 村尾篁山 君塚篁陵 吉田東篁 皆川篁斎 岡田篁所 榊原篁洲 上村松篁 田能村小篁 幽篁舎嘯月 ...[熟語リンク]
島を含む熟語田を含む熟語
篁を含む熟語
村を含む熟語
島田篁村の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「渋江抽斎」より 著者:森鴎外
まつながひさひで》の印記があった。『史記』は朝鮮|板《ばん》であった。後《のち》明治二十三年に保さんは島田篁村《しまだこうそん》を訪《と》うて、再びこの『論語』を見た。篁村はこれを細川十洲《ほそかわじっし....「書かでもの記」より 著者:永井荷風
那小説の事に関してはわれもまた露伴子と共に決して人後に落つるものならずと言ふ。唖々子はかつて文学博士|島田篁村《しまだこうそん》翁の家塾にあり漢学の素養浅からざるの人。おのれもまたいはゆる門前の小僧習はざ....「梅雨晴」より 著者:永井荷風
ず買戻しをしていたというはなしである。 森先生の渋江抽斎の伝に、その子優善が持出した蔵書の一部が後年島田篁村翁の書庫に収められていた事が記されてある。もし翰が持出した珍書の中にむかし弘前《ひろさき》医官....