殖書き順 » 殖の熟語一覧 »殖民の読みや書き順(筆順)

殖民の書き順(筆順)

殖の書き順アニメーション
殖民の「殖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
民の書き順アニメーション
殖民の「民」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

殖民の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しょく-みん
  2. ショク-ミン
  3. syoku-min
殖12画 民5画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
殖民
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

殖民と同一の読み又は似た読み熟語など
不可触民  植民  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
民殖:んみくょし
殖を含む熟語・名詞・慣用句など
生殖  殖財  殖貨  蕃殖  殖民  耕殖  繁殖  拓殖  利殖  増殖  養殖  殖産  播殖  貨殖  培殖  学殖  繁殖牛  増殖死  養殖物  生殖巣  生殖腺  殖やす  殖える  生殖器  増殖炉  幼生生殖  藤原殖子  有性生殖  無性生殖  養殖真珠  殖田俊吉  両性生殖  近藤幸殖  栄養生殖  殖産興業  繁殖雌牛  栄養繁殖  生殖細胞  生殖上皮  処女生殖    ...
[熟語リンク]
殖を含む熟語
民を含む熟語

殖民の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

牛肉と馬鈴薯」より 著者:国木田独歩
まんなか》に家がある、構造は極《きわ》めて粗末だが一見米国風に出来ている、新英洲《ニューイングランド》殖民地時代そのままという風に出来ている、屋根がこう急勾配《きゅうこうばい》になって物々しい煙突が横の方....
新生」より 著者:島崎藤村
その他東洋の港々の方へも行った。彼は往《ゆ》きと還《かえ》りの船旅を思い比べ、欧羅巴を見た眼でもう一度殖民地を見て行く時の千村を想像し、漠然《ばくぜん》とした不安や驚奇やは減ずるまでも、より豊かな旅の感覚....
東京人の堕落時代」より 著者:杉山萠円
おいおい》と近付く春のぬくみは、又もやこの醜態を東京市の内外に復活するであろう。 東京は文明国の都市か殖民地か 東京市内に於ける魔窟大繁昌の第二の原因は極めて皮肉で面白い。即ち震災を機会として試みられた....
[殖民]もっと見る