飾書き順 » 飾の熟語一覧 »飾り気の読みや書き順(筆順)

飾り気の書き順(筆順)

飾の書き順アニメーション
飾り気の「飾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
飾り気の「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
気の書き順アニメーション
飾り気の「気」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

飾り気の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かざり-け
  2. カザリ-ケ
  3. kazari-ke
飾13画 気6画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
飾り氣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

飾り気と同一の読み又は似た読み熟語など
飾り罫  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
気り飾:けりざか
飾を含む熟語・名詞・慣用句など
矯飾  飾言  電飾  飾磨  修飾  華飾  粧飾  装飾  落飾  飾緒  宝飾  文飾  復飾  粉飾  花飾  頸飾  飾り  飾る  服飾  飾版  過飾  扮飾  虚飾  装飾紙  装飾品  飾り馬  飾り売  装飾花  装飾音  飾り粽  船飾り  飾り物  飾り藁  装飾経  棟飾り  髪飾り  壺飾り  標飾り  着飾る  頸飾り    ...
[熟語リンク]
飾を含む熟語
りを含む熟語
気を含む熟語

飾り気の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

深夜の市長」より 著者:海野十三
の市長」とが相対して、変な問答をするところは、まるで芝居の舞台を見るような気がした。それにしても、例の飾り気ない調子でぶっきら棒な物の言い方をするのを横から聞いていると、この老人にはどことなく冒しがたい威....
赤外線男」より 著者:海野十三
の口から、この事件の一切の顛末《てんまつ》を聞くことが出来たのだった。彼は中学校で同級だったときのあの飾り気のない口調《くちょう》で、こんな風に最後の解決を語った。 「『赤外線男』が白丘ダリアといったんで....
科学の不思議」より 著者:伊藤野枝
いか遅いかだとその巣はからつぽで、その遠足は無駄になるかも知れないのです。 ジユウルの胸は子供特有の飾り気のない歓びで一杯になつてゐました。そして行列虫とその行列にすつかり気をとられて、暑さも疲れも忘れ....
[飾り気]もっと見る