装飾音の書き順(筆順)
装の書き順アニメーション ![]() | 飾の書き順アニメーション ![]() | 音の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
装飾音の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 装12画 飾13画 音9画 総画数:34画(漢字の画数合計) |
裝飾音 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字同義で送り仮名違い:-
装飾音と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
音飾装:んおくょしうそ飾を含む熟語・名詞・慣用句など
矯飾 飾言 電飾 飾磨 修飾 華飾 粧飾 装飾 落飾 飾緒 宝飾 文飾 復飾 粉飾 花飾 頸飾 飾り 飾る 服飾 飾版 過飾 扮飾 虚飾 装飾紙 装飾品 飾り馬 飾り売 装飾花 装飾音 飾り粽 船飾り 飾り物 飾り藁 装飾経 棟飾り 髪飾り 壺飾り 標飾り 着飾る 頸飾り ...[熟語リンク]
装を含む熟語飾を含む熟語
音を含む熟語
装飾音の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「黒死館殺人事件」より 著者:小栗虫太郎
からね」
「化物どころか、勿論人間でもない。それが、鐘鳴器《カリリヨン》の鍵盤なんだよ」法水はチカッと装飾音を聴かせて、そこでも二人の意表外に出た。「ところで、これは一つの錯視現象なんだが、例えば一枚の紙....「ノンシャラン道中記」より 著者:久生十蘭
》いからこうやって、子守歌でも聴かせて、ぐっすり眠らせておこうと思うのです」 子守歌は不可思議極まる装飾音の中で跳ね廻り、随所で奔放自在な転調《モジュレエション》を行ないながらようやく最後の静止音までた....「ベートーヴェンの生涯」より 著者:片山敏彦
準備をする……すると見よ! アナペスチック(短々長音格)の音律《リトム》。舞踏《ダンス》。初めは小さな装飾音とグルペッティ(短連符)とを持った田舎ふうの優雅さで、やさしく静かである。少しずつ、全体が動揺す....