紳士録の書き順(筆順)
紳の書き順アニメーション ![]() | 士の書き順アニメーション ![]() | 録の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
紳士録の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 紳11画 士3画 録16画 総画数:30画(漢字の画数合計) |
紳士錄 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
紳士録と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
録士紳:くろしんし紳を含む熟語・名詞・慣用句など
貴紳 紳商 紳士 田紳 郷紳 紳士的 紳士録 山田紳 土豪劣紳 草森紳一 西紳六郎 植田紳爾 小川紳介 高尾紳路 岩原紳作 紳士協約 紳士協定 田舎紳士 島田紳助 渡辺紳一郎 ...[熟語リンク]
紳を含む熟語士を含む熟語
録を含む熟語
紳士録の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「苦悩の年鑑」より 著者:太宰治
らいのものであったらしい。曾祖父は、そのひとりであった。昨年、私は甲府市のお城の傍の古本屋で明治初年の紳士録をひらいて見たら、その曾祖父の実に田舎くさいまさしく百姓姿の写真が掲載せられていた。この曾祖父は....「殺人鬼」より 著者:浜尾四郎
をはつきりおぼえているね」
藤枝は、妙な目つきで私をちよつと見た。
「この手紙がついてからすぐ、僕は紳士録だの興信録をあけて見たんだ。秋川駿三という実業家がある。秋川製紙会社の社長だ、無論外の会社にも関....「幸福のうわおいぐつ」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
ほかなにもありませんでした。これはお金持のりっぱな紳士《しんし》の心でした。おそらく、この人の名まえは紳士録にのっているでしょう。 こんどはその紳士の奥さまの心のなかにはいりました。その心は、古い荒れは....