凹を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
凹を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

凹の付く文字数別熟語

二字熟語
凹角凹型凹形凹地凹凸凹版凹面食凹凸凹
>>2字熟語一覧

三字熟語
凹み石凹面鏡平凹版凹まる
>>3字熟語一覧
四字熟語
凹レンズ凹多角形写真凹版彫刻凹版凸凹野郎凸間凹間凹溜まり下川凹天[人名]・落ち凹む
>>4字熟語一覧
五字熟語
平凹レンズ両凹レンズ
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
六字熟語

凹を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「凹」が使われている作品・書籍

拓本の話」より 著者:会津八一
押しつけながら轉がす方が手際よく行くかも知れぬ、――すると壓力と濕氣の爲めに紙は石面の文字のあらゆる凸にまんべんなく喰ひ込む。それから少し時間を措いて、紙の濕氣が少し乾くのを見計つて、饅頭のやうにふつく....
狂人日記」より 著者:秋田滋
打ちどころのないその生涯は、フランス中の裁判所の評判になった。弁護士、若い法律顧問、判事たちも、二つのんだ眼が光っている彼の痩せた顔に、大きな敬意を表するために、非常に低く頭を下げて挨拶をしたものだった....
歯車」より 著者:芥川竜之介
ゐたらしかつた。僕はテエブルの隅に坐り、ナイフやフオオクを動かし出した。正面の新郎や新婦をはじめ、白い字《あふじ》形のテエブルに就いた五十人あまりの人びとは勿論いづれも陽気だつた。が、僕の心もちは明るい....
[凹]もっと見る