未央宮の書き順(筆順)
未の書き順アニメーション ![]() | 央の書き順アニメーション ![]() | 宮の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
未央宮の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 未5画 央5画 宮10画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
未央宮 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
未央宮と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
宮央未:うゅきうおみ央を含む熟語・名詞・慣用句など
中央 震央 週央 道央 月央 年央 期央 臥央 久世央 中央語 中央線 中央値 中央市 未央柳 未央宮 未央宮 堀直央 中央日報 中央銀行 稲垣昭央 遠山友央 中央競馬 中央機関 中央装置 中央省庁 中央公論 中央本線 井上真央 中央高地 畿央大学 中央政府 中央集権 中央寄せ 中央官庁 浅田真央 本多忠央 相良頼央 大地真央 山崎忠央 知里高央 ...[熟語リンク]
未を含む熟語央を含む熟語
宮を含む熟語
未央宮の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「李陵」より 著者:中島敦
を天山に撃とうというのである。武帝は李陵に命じてこの軍旅の輜重《しちょう》のことに当たらせようとした。未央宮《びおうきゅう》の武台殿《ぶだいでん》に召見された李陵は、しかし、極力その役を免ぜられんことを請....「源氏物語」より 著者:紫式部
ける表現は限りがあって、それほどのすぐれた顔も持っていない。太液《たいえき》の池の蓮花《れんげ》にも、未央宮《びおうきゅう》の柳の趣にもその人は似ていたであろうが、また唐《から》の服装は華美ではあったであ....「枕上浮雲」より 著者:河上肇
に及びて 氣漸坦然 気漸く坦然 已超生死 已に生死を超え 又不繋船 又た船を繋がず 竹田博士に未央宮の古瓦にて作りし硯と称するを貰ひ受けて 賜はりし未央東閣の瓦にて作りし古硯日々に撫でつつ 秘め....