刃を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
刃を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

刃の付く文字数別熟語

二字熟語
鋭刃坂刃自刃出刃焼刃寝刃刃音刃境刃区
>>2字熟語一覧

三字熟語
諸刃造心の刃刃引き刃渡り刃毀れ切刃造切っ刃直焼刃氷の刃
>>3字熟語一覧
四字熟語
邪見の刃出刃包丁刃傷沙汰刃物三昧刃物立て多刃旋盤柳刃包丁両刃の剣諸刃の剣
>>4字熟語一覧
五字熟語
刀の刃渡り剣の刃渡り刃に掛かる
>>5字熟語一覧
六字熟語
白刃踏むべし寝刃を合わす切っ刃を回す兵刃を交える気違いに刃物
>>6字熟語一覧

刃を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

白刃前に交われば流矢を顧みず

文章中に「刃」が使われている作品・書籍

スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
《ぼうぎょ》の術にすぐれており、ホワイトプレーンズの戦いのとき、飛びくる弾丸を短剣で受けながし、弾丸が先をひゅうといってまわり、柄《つか》にかるくあたるのをたしかに感じたとさえ言った。そして、その証拠に....
或阿呆の一生」より 著者:芥川竜之介
もはつきりしてゐるのはやつと半時間か一時間だつた。彼は唯薄暗い中にその日暮らしの生活をしてゐた。言はばのこぼれてしまつた、細い剣を杖にしながら。(昭和二年六月、遺稿)....
或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
いた。甚太夫はさすがに仰天《ぎょうてん》しながら、ともかくもその遺書を開いて見た。遺書には敵の消息と自《じじん》の仔細《しさい》とが認《したた》めてあった。「私儀《わたくしぎ》柔弱《にゅうじゃく》多病に....
[刃]もっと見る