洗書き順 » 洗の熟語一覧 »水洗式の読みや書き順(筆順)

水洗式の書き順(筆順)

水の書き順アニメーション
水洗式の「水」の書き順(筆順)動画・アニメーション
洗の書き順アニメーション
水洗式の「洗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
式の書き順アニメーション
水洗式の「式」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

水洗式の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すいせん-しき
  2. スイセン-シキ
  3. suisen-shiki
水4画 洗9画 式6画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
水洗式
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

水洗式と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
式洗水:きしんせいす
洗を含む熟語・名詞・慣用句など
洗車  洗瓶  洗米  洗面  洗滌  大洗  樋洗  洗う  洗歪  洗錬  洗髪  洗剤  洗足  洗骨  洗濯  洗除  洗顔  洗眼  姑洗  洗炭  洗脳  洗練  洗熊  洗浄  杯洗  洗滌  受洗  盃洗  洗い  洗薬  洗礼  一洗  洗煉  筆洗  水洗  洗面台  洗濯板  洗面器  洗濯物  値洗い    ...
[熟語リンク]
水を含む熟語
洗を含む熟語
式を含む熟語

水洗式の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

安吾の新日本地理」より 著者:坂口安吾
られないし、戦前のモダニズムにも関係がない。水道が出たり電燈がついたりするのがフシギなぐらいで、便所は水洗式ではなく、例の関西風にフタをのッけておくという式のものだ。庭なども二十坪ぐらいの採光用の空地とい....
明日は天気になれ」より 著者:坂口安吾
れてやってまさア。私のフグが危いなんて、とんでもない」 「イヤ。東京には腐ったワラジもないし、君の店は水洗式で人糞もないから、残念ながら辞退いたそう」 平あやまりにあやまって、虎口を脱したことがあった。....
貸家を探す話」より 著者:高田保
場合でもおのれが女房に憚つてばかりゐた。その女房といふのは生枠の日本の女であつたのであるが。 便所は水洗式になつてゐる。あゝこのアメリカニズムだけはよろしい。しかし私は気に入つてしまつたのはそんなことで....
[水洗式]もっと見る