層書き順 » 層の熟語一覧 »薬九層倍の読みや書き順(筆順)

薬九層倍の書き順(筆順)

薬の書き順アニメーション
薬九層倍の「薬」の書き順(筆順)動画・アニメーション
九の書き順アニメーション
薬九層倍の「九」の書き順(筆順)動画・アニメーション
層の書き順アニメーション
薬九層倍の「層」の書き順(筆順)動画・アニメーション
倍の書き順アニメーション
薬九層倍の「倍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

薬九層倍の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. くすりくそうばい
  2. クスリクソウバイ
  3. kusurikusoubai
薬16画 九2画 層14画 倍10画 
総画数:42画(漢字の画数合計)
藥九層倍
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

薬九層倍と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倍層九薬:いばうそくりすく
層を含む熟語・名詞・慣用句など
中層  積層  離層  成層  累層  層別  層面  層理  層流  深層  層楼  上層  裳層  重層  C層  彩層  D層  E層  葉層  油層  層雲  内層  地層  皮層  氷層  表層  断層  炭層  単層  低層  複層  大層  層倍  層塔  層層  層畳  層状  層序  F層  互層    ...
[熟語リンク]
薬を含む熟語
九を含む熟語
層を含む熟語
倍を含む熟語

薬九層倍の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

私の小売商道」より 著者:相馬愛蔵
視しすぎて、その釣合を失い肝心の商品をして値上げまでしなくては立ち行かぬようでは考えものだと思います。薬九層倍といいますが、これは宣伝費が売価の大部分を占めているからであります。 他の商品にあっては、よ....
かげろふ談義」より 著者:坂口安吾
\笑ひだしてゐるやうですね。実際は、感激したり力んだりしてみても、いざ実際に作品となれば、そんな魔術は薬九層倍ほどの御利益もありません。 薬師仏にぬかづいてあまたの物語をみせたまへと念じた乙女は、十三の....
勧善懲悪」より 著者:織田作之助
あったという者も出て来た。市内新聞の隅っこに三行広告も見うけられ、だんだんに売れだした。売れてみると、薬九層倍以上だ。 たちまち丹造の欲がふくれて、肺病特効薬のほか胃散、痔の薬、脚気《かっけ》良薬、花柳....
[薬九層倍]もっと見る