操書き順 » 操の熟語一覧 »無節操の読みや書き順(筆順)

無節操の書き順(筆順)

無の書き順アニメーション
無節操の「無」の書き順(筆順)動画・アニメーション
節の書き順アニメーション
無節操の「節」の書き順(筆順)動画・アニメーション
操の書き順アニメーション
無節操の「操」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

無節操の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. む-せっそう
  2. ム-セッソウ
  3. mu-sessou
無12画 節13画 操16画 
総画数:41画(漢字の画数合計)
無節操
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

無節操と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
操節無:うそっせむ
操を含む熟語・名詞・慣用句など
操法  曹操  操業  徳操  操行  操作  操持  操車  貞操  操守  操縦  体操  操船  操觚  操練  操短  操典  操兵  操る  節操  勤操  志操  情操  心操  勤操  操舵  渡辺操  操觚者  操觚界  河合操  藤村操  尾藤操  福永操  名越操  矢代操  中野操  太田操  松原操  横山操  井上操    ...
[熟語リンク]
無を含む熟語
節を含む熟語
操を含む熟語

無節操の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

小熊秀雄全集-12」より 著者:小熊秀雄
い船長のやうな 役割を果すことができよう。 善哉《よいかな》。肥満人新居格氏よ、 身をもつて思想上では無節操と自由とを 混同することをもつて一生を終れ、 あなたは真の貧者の求めてゐる自由の 思想に対しては....
映画界手近の問題」より 著者:伊丹万作
ジャーナリストたちはいたずらに会社のプロパガンダにあやつられてともすれば引き抜かれた監督俳優を不徳義、無節操呼ばわりをする。そのくせ引き抜いた主人公である会社側に対しては一言も触れない場合が多いのは我々の....
実感」より 著者:織田作之助
実感 織田作之助 文子は十七の歳から温泉小町といわれたが、 「日本の男はみんな嘘つきで無節操だ。……」 だからお前の亭主には出来ん――という父親の言落を素直にきいているうちにいつか二十九....
[無節操]もっと見る