絛虫の書き順(筆順)
絛の書き順アニメーション ![]() | 虫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
絛虫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 絛13画 虫6画 総画数:19画(漢字の画数合計) |
絛蟲 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
絛虫と同一の読み又は似た読み熟語など
糸状虫 城中 常駐 尋常中学校 条虫 蟯虫
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
虫絛:うゅちうょじ虫を含む熟語・名詞・慣用句など
跳虫 船虫 線虫 川虫 飛虫 舌虫 雪虫 亀虫 青虫 銭虫 条虫 絛虫 虫襖 瓢虫 野虫 葉虫 扁虫 蛔虫 甲虫 地虫 精虫 成虫 瀬虫 松虫 紐虫 錨虫 糞虫 糞虫 鞭虫 除虫 捕虫 蚤虫 嚢虫 袋虫 蝗虫 潮虫 筬虫 水虫 平虫 腎虫 ...[熟語リンク]
絛を含む熟語虫を含む熟語
絛虫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「坊っちゃん」より 著者:夏目漱石
げまた何だ」 「何でも男らしくないもんだろう。――君そこのところはまだ煮えていないぜ。そんなのを食うと絛虫《さなだむし》が湧《わ》くぜ」 「そうか、大抵《たいてい》大丈夫《だいじょうぶ》だろう。それで赤シ....「蒲生氏郷」より 著者:幸田露伴
牛でも熊でも狼でも自分の腹の内を通り抜けさせてやる気がある。人の腹の中が好いの悪いのと注文を云って居る絛虫《さなだむし》や蛔虫《かいちゅう》のようなケチなものではない。三百代言|気質《かたぎ》に煩わしいこ....「食道楽」より 著者:村井弦斎
虫《のうちゅう》あり。人もし半熟の豚肉を食すれば旋毛虫体内に発育して大害を招く。また嚢虫は人体に入りて絛虫《さなだ》と化す。 ○豚の刺身を上等に製するは最初肉片の両側へ塩を塗り、鉄串にて肉に孔を明け、塩の....