宙書き順 » 宙の熟語一覧 »宙ぶらりの読みや書き順(筆順)

宙ぶらりの書き順(筆順)

宙の書き順アニメーション
宙ぶらりの「宙」の書き順(筆順)動画・アニメーション
ぶの書き順アニメーション
宙ぶらりの「ぶ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
らの書き順アニメーション
宙ぶらりの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
宙ぶらりの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

宙ぶらりの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅう-ぶらり
  2. チュウ-ブラリ
  3. chuu-burari
宙8画 
総画数:8画(漢字の画数合計)
宙ぶらり
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

宙ぶらりと同一の読み又は似た読み熟語など
宙ぶらりん  中ぶらり  中ぶらりん  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
りらぶ宙:りらぶうゅち
宙を含む熟語・名詞・慣用句など
宙水  宇宙  宙釣  宙水  小宇宙  深宇宙  大宇宙  宙乗り  宇宙雲  宙返り  宇宙論  宇宙項  宇宙震  宇宙人  宇宙塵  宇宙塵  宇宙服  宇宙線  宇宙船  島宇宙  宇宙帆  宇宙観  兼子宙  宙吊り  宙六天  宇宙速度  宇宙遊泳  宇宙雑音  宇宙条約  宇宙膨張  宇宙帆船  岩田宙造  宇宙定数  宇宙通信  宙に浮く  宇宙中継  宇宙兵器  宙を飛ぶ  市古宙三  宇宙風化    ...
[熟語リンク]
宙を含む熟語
らを含む熟語
りを含む熟語

宙ぶらりの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ある宇宙塵の秘密」より 著者:海野十三
々のあくびを一瞬にしてとまらせるような一大椿事が出現した。それはロケット「赤鬼号」が故障を起して宇宙に宙ぶらりんになってしまったことであった。しかも奇妙なことに、渋谷博士からの応答によれば、ロケットの機械....
宇宙の迷子」より 著者:海野十三
ように立っているのだ。しかしそれは平《たいら》なかべではなく、まがっている。 そこへ流れこんだ物は、宙ぶらりんになってしまって、地球の方へも落ちなければ月の方へも落ちない。そしていつまでも宙ぶらりんの状....
宇宙尖兵」より 著者:海野十三
きがとれなくなる虞《おそ》れがある。行動の自由をうしなって、前進もならず後退もならず、宇宙に文字どおり宙ぶらりんになるのだ。力の無いものは、永遠にそこに釘づけのようになる。但し地球と月の運行によって空間を....
[宙ぶらり]もっと見る