駐書き順 » 駐の熟語一覧 »駐在所の読みや書き順(筆順)

駐在所の書き順(筆順)

駐の書き順アニメーション
駐在所の「駐」の書き順(筆順)動画・アニメーション
在の書き順アニメーション
駐在所の「在」の書き順(筆順)動画・アニメーション
所の書き順アニメーション
駐在所の「所」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

駐在所の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちゅうざい-しょ
  2. チュウザイ-ショ
  3. chuuzai-syo
駐15画 在6画 所8画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
駐在所
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:7文字
同義で送り仮名違い:-

駐在所と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
所在駐:ょしいざうゅち
駐を含む熟語・名詞・慣用句など
移駐  駐箚  駐禁  駐在  駐留  駐兵  駐車  駐日  駐屯  駐機  駐錫  駐英  進駐  駐蹕  駐駕  路駐  常駐  駐輦  馬駐め  駐兵権  駐留軍  駐輪場  進駐軍  駐機場  駐在国  駐在所  駐屯地  駐車場  違法駐車  駐在武官  駐車監視員  常駐ソフト  巡査駐在所  駐車ブレーキ  常駐プログラム  駐車場整備地区  海外駐在員総合保険  駐留軍用地特別措置法  在日米軍駐留経費負担  駐留軍用地返還特別措置法    ...
[熟語リンク]
駐を含む熟語
在を含む熟語
所を含む熟語

駐在所の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

貝殻」より 著者:芥川竜之介
もう一度同じ牝牛を盗み出した。隣家の主人は立腹し、今度も亦《また》警察権を借りることにした。彼等の村の駐在所の巡査は早速《さつそく》彼を拘引《こういん》した上、威丈高《ゐたけだか》に彼を叱りつけた。 「貴....
赤痢」より 著者:石川啄木
ユラユラした涅泥《ひどろ》に沈んで、黝黒《どすぐろ》い水に毒茸の樣な濁つた泡が、ブク/\浮んで流れた。駐在所の髯面の巡査、隣村から應援に來た今一人の背のヒョロ高い巡査、三里許りの停車場所在地に開業してゐる....
刑余の叔父」より 著者:石川啄木
名を巡吉といつて、私より年少《としした》、顳※《こめかみ》に火傷の痕の大きい禿のある児であつたが、村の駐在所にゐた木下といふ巡査の種だとかいふので、叔父は故意《わざ》と巡吉と命名《なづ》けたのださうな。其....
[駐在所]もっと見る