鳥書き順 » 鳥の熟語一覧 »引け鳥の読みや書き順(筆順)

引け鳥の書き順(筆順)

引の書き順アニメーション
引け鳥の「引」の書き順(筆順)動画・アニメーション
けの書き順アニメーション
引け鳥の「け」の書き順(筆順)動画・アニメーション
鳥の書き順アニメーション
引け鳥の「鳥」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

引け鳥の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ひけ-とり
  2. ヒケ-トリ
  3. hike-tori
引4画 鳥11画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
引け鳥
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

引け鳥と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鳥け引:りとけひ
鳥を含む熟語・名詞・慣用句など
猛鳥  筒鳥  唐鳥  冬鳥  都鳥  珍鳥  鳥醢  鳥襷  鳥衾  鳥籠  鳥箒  鳥瞰  鳥類  鳥目  鳥目  鳥網  鳥網  豆鳥  農鳥  媒鳥  鳴鳥  迷鳥  防鳥  蜂鳥  放鳥  文鳥  風鳥  頻鳥  漂鳥  百鳥  鳥栖  飛鳥  箱鳥  白鳥  白鳥  白鳥  鳥網  鳥毛  鳥獣  鳥取    ...
[熟語リンク]
引を含む熟語
けを含む熟語
鳥を含む熟語

引け鳥の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

叙景詩の発生」より 著者:折口信夫
た一念を思ひ浮べて、其報復を欲する意を言ふ処に落ちついたのである。 ……群鳥の わが群れ行《イ》なば引け鳥の 我が牽け行《イ》なば、哭かじとは 汝は云ふとも、山門《ヤマト》の一本薄《ヒトモトスヽキ》 頸....
古事記」より 著者:武田祐吉
ひ) 火打 稗田の阿禮 ひゑね 日枝の山 日河比賣 氷椽 燧臼(ひきりうす) 燧杵 鬚 引田(ひけた)引け鳥 引田部の赤猪子 比古伊佐勢理毘古の命 比古伊那許士別の命 日子坐の王 比古意須の主 日子ぢの神....
古事記」より 著者:太安万侶
も 此《こ》しよろし。 いとこやの二八 妹の命二九、 群《むら》鳥の三〇 吾《わ》が群れ往《い》なば、引け鳥三一の 吾が引け往なば、 泣かじとは 汝《な》は言ふとも、 山跡《やまと》の 一本《ひともと》す....
[引け鳥]もっと見る