栃書き順 » 栃の熟語一覧 »栃尾の読みや書き順(筆順)

栃尾の書き順(筆順)

栃の書き順アニメーション
栃尾の「栃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
尾の書き順アニメーション
栃尾の「尾」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

栃尾の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とちお
  2. トチオ
  3. tochio
栃9画 尾7画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
栃尾
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

栃尾と同一の読み又は似た読み熟語など
栃尾市  栃折久美子  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
尾栃:おちと
栃を含む熟語・名詞・慣用句など
栃尾  栃餅  栃木  栃麺  栃粥  栃麺棒  栃木市  栃尾市  栃木県  栃内吉彦  栃東大裕  栃本翔平  栃木SC  栃葉人参  栃錦清隆  栃ノ海晃嘉  栃折久美子  栃内曾次郎  栃木山守也  栃木サッカークラブ    ...
[熟語リンク]
栃を含む熟語
尾を含む熟語

栃尾の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

単独行」より 著者:加藤文太郎
温泉より白出沢を通じて当小屋に至る三尺幅の新道を開通し完全に危険を去り此の間四里且つ蒲田温泉へは半里の栃尾迄自動車の便あれば衆俗をはなれし山境蒲田に第一歩を印せられて諸峰の嶮を探ぐるも意義ある事と存候、想....
明治開化 安吾捕物」より 著者:坂口安吾
HIOという署名があった。トチオという友人をきいてみると、すでに由也は外出したあとだが、ラクもオソノも栃尾という友人の名を知っていた、幸い住所も分ったから、白山下の彼の家を訪問すると、彼は在宅しておって、....
[栃尾]もっと見る