虹書き順 » 虹の熟語一覧 »夕虹の読みや書き順(筆順)

夕虹の書き順(筆順)

夕の書き順アニメーション
夕虹の「夕」の書き順(筆順)動画・アニメーション
虹の書き順アニメーション
夕虹の「虹」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

夕虹の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ゆう-にじ
  2. ユウ-ニジ
  3. yuu-niji
夕3画 虹9画 
総画数:12画(漢字の画数合計)
夕虹
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

夕虹と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
虹夕:じにうゆ
虹を含む熟語・名詞・慣用句など
渭虹  夕虹  八虹  虹梁  虹彩  朝虹  虹口  月虹  虹鱒  白虹  虹梁鼻  蝦虹梁  虹彩炎  逆さ虹  土肥渭虹  清川虹子  蕗谷虹児  鶴見虹子  海老虹梁  横山白虹  川路柳虹  虹彩認証  虹の松原  虹梁大瓶束  玉虹楼一泉  夕虹百日の旱  虹彩毛様体炎  白虹日を貫く  レーザー虹彩切開術    ...
[熟語リンク]
夕を含む熟語
虹を含む熟語

夕虹の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

恋衣」より 著者:増田雅子
たり》なり 戸によりてうらみ泣く夜のやつれ髪この子が秋を詩に問ふや誰 歌あらば海ゆく雨に添へたまへ山に夕虹なびくを待たむ (上総の浜辺に夏を過ぐせるまさ子の君に) 夕潮に玉藻《たまも》よる音《ね》の秋ほそ....
三国志」より 著者:吉川英治
だったかも知れない。 両軍、相引きに退《しりぞ》いて、人馬の喚きも消え去った後、山谷の空には、五彩の夕虹《ゆうにじ》がかかっていた。 明くれば、孫策は、 「きょうこそ、劉※《りゅうよう》が首を見、太史....
[夕虹]もっと見る