乳書き順 » 乳の熟語一覧 »乳酪の読みや書き順(筆順)

乳酪の書き順(筆順)

乳の書き順アニメーション
乳酪の「乳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
酪の書き順アニメーション
乳酪の「酪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

乳酪の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にゅう-らく
  2. ニュウ-ラク
  3. nyuu-raku
乳8画 酪13画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
乳酪
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

乳酪と同一の読み又は似た読み熟語など
入洛  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
酪乳:くらうゅに
乳を含む熟語・名詞・慣用句など
貧乳  乳剤  乳嘴  乳酸  乳輪  乳酪  乳養  乳歯  乳児  乳用  乳質  乳主  乳首  乳首  乳座  乳香  乳光  乳液  乳化  乳菓  乳管  乳癌  乳牛  乳牛  乳牛  乳業  乳糜  乳痂  乳型  乳虎  乳首  乳臭  乳袋  乳代  乳濁  乳母  乳茸  乳母  乳脹  乳糖    ...
[熟語リンク]
乳を含む熟語
酪を含む熟語

乳酪の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

ネギ一束」より 著者:田山花袋
血が戦《ふる》えるほどに苦しく思った。で、お作もその身の食物を求めるよりもまず赤児の乳を尋ねまわった。乳酪《ミルク》を買う銭がないので、隙《ひま》をつぶして、あっちこっちと情け深い人の恵みを求め歩いた。で....
思ひ出」より 著者:北原白秋
よ、 淺艸の馬道。 小兒と娘 小兒《こども》ごころのあやしさは 白い小猫の爪かいな。 晝はひねもす、乳酪《にゆうらく》の匙《さじ》にまみれて、飛び超えて、 卓子《てえぶる》の上、椅子の上、ちんからころり....
日本ライン」より 著者:北原白秋
のかすかに黄に輝き残る白堊、さうして大江の匂深い色の推移、それが同じく緋となり、褪紅となり、やはらかな乳酪色となり、藤紫となり、瑠璃紺の上びかりとなつた。さうして東の瑞泉寺山に涌き出した脳漿形の積雲と、雷....
[乳酪]もっと見る