捻を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
捻を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

捻の付く文字数別熟語

二字熟語
捻軍捻挫捻転鼻捻捻出捻頭捻子捻り捻り
>>2字熟語一覧

三字熟語
一捻り紙捻り手捻り首捻り中捻り腸捻転頭捻り捻じ袖棒捻じ
>>3字熟語一覧
四字熟語
合掌捻り上手捻り捻くれ者捻り重ね捻ぢ切り捻れ国会捻くれる捻ぢ寄る捻じ向く
>>4字熟語一覧
五字熟語
捻じ向ける捻じ曲げる捻じ伏せる捻じくれる捻じ上げる捻じ開ける捻くり回す
>>5字熟語一覧
>>6字熟語一覧
六字熟語

捻を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

文章中に「捻」が使われている作品・書籍

老いたる素戔嗚尊」より 著者:芥川竜之介
手強《てごは》いぞ。」 かう云ふ彼の言葉を聞き流しながら、葦原醜男はその白髪を分けて、見つけ次第虱を《ひね》らうとした。が、髪の根に蠢《うごめ》いてゐるのは、小さな虱と思ひの外、毒々しい、銅色《あかが....
お富の貞操」より 著者:芥川竜之介
たず》んだ儘、かすかに汗ばんでゐるらしい、お富の襟もとへ目を落した。するとそれを感じたのか、お富は体を《ねぢ》るやうに、後ろにゐる新公の顔を見上げた。彼女の顔にはもう何時の間にか、さつきと少しも変らない....
」より 著者:芥川竜之介
房子は全身の戦慄《せんりつ》と闘いながら、手近の壁へ手をのばすと、咄嗟《とっさ》に電燈のスウィッチを《ひね》った。と同時に見慣れた寝室は、月明りに交《まじ》った薄暗がりを払って、頼もしい現実へ飛び移っ....
[捻]もっと見る