八書き順 » 八の熟語一覧 »八つ目の読みや書き順(筆順)

八つ目の書き順(筆順)

八の書き順アニメーション
八つ目の「八」の書き順(筆順)動画・アニメーション
つの書き順アニメーション
八つ目の「つ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
目の書き順アニメーション
八つ目の「目」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

八つ目の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. やつ-め
  2. ヤツ-メ
  3. yatsu-me
八2画 目5画 
総画数:7画(漢字の画数合計)
八つ目
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

八つ目と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
目つ八:めつや
八を含む熟語・名詞・慣用句など
薗八  間八  丸八  三八  尺八  藤八  道八  二八  二八  猫八  八雲  八音  八音  八音  八音  八家  八介  八戒  八戒  八街  八角  八掛  八間  八旗  八議  八供  八教  八極  八苦  八隅  八卦  八卦  八景  八月  八元  八戸  八股  八紘  八荒  八講    ...
[熟語リンク]
八を含む熟語
つを含む熟語
目を含む熟語

八つ目の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

宇宙女囚第一号」より 著者:海野十三
うに見えた。螺旋階段の明りとりらしい円窓がいくつも同じ形をして、上から下へとつづいていた。それはまるで八つ目鰻の腮のように見えたが、その窓枠はよく見ると臙脂色に塗ってあった。 博士は、螺旋階段をことこと....
火星探険」より 著者:海野十三
。そして小さい丸い窓が、点々としてあいているが、その窓の大きさは塔全体から考えると非常に小さく、どこか八つ目|鰻《うなぎ》の目を思わせるところがあった。 塔の上は、天文台の屋根のように、半球を置いたよう....
近松半二の死」より 著者:岡本綺堂
してゐても、そればかりが氣になるので、醫者から叱られるのも構はずに、枕元に机を控へて、どうやら七つ目と八つ目を書いてしまひましたよ。 庄吉 (乘り出して机の上を覗く)では、もう七つ目と八つ目が出來ましたか....
[八つ目]もっと見る