兵を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
兵を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

兵の付く文字数別熟語

二字熟語
衛兵鋭兵閲兵寡兵皆兵官兵観兵奇兵旗兵
>>2字熟語一覧

三字熟語
一等兵一兵卒右兵衛横兵庫核兵器角兵衛学徒兵観兵式奇兵隊
>>3字熟語一覧
四字熟語
悪七兵衛一等水兵一等兵曹右兵衛尉右兵衛佐右兵衛督右兵衛府宇宙兵器化学兵器
>>4字熟語一覧
五字熟語
右兵衛の陣角兵衛獅子岩佐又兵衛[人名]・古河市兵衛[人名]・後藤又兵衛[人名]・国友藤兵衛[人名]・細木藤兵衛紙屋治兵衛[人名]・小言幸兵衛
>>5字熟語一覧
六字熟語
井沢弥惣兵衛[人名]・河内屋与兵衛[人名]・角屋七郎兵衛高田屋嘉兵衛[人名]・三八式歩兵銃小かん平兵衛生物化学兵器精密誘導兵器太郎兵衛駕籠
>>6字熟語一覧

兵を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

第一次戦略兵器削減条約
難に臨んで遽かに兵を鋳る
インディアナ兵士水兵記念塔
特定通常兵器使用禁止制限条約
兵器用核分裂性物質生産禁止条約
核兵器用核分裂性物質生産禁止条約

文章中に「兵」が使われている作品・書籍

スリーピー・ホローの伝説」より 著者:アーヴィングワシントン
将とおぼしいのは、首の無い騎士の亡霊である。ある人たちのいうのには、これはヘッセからアメリカに渡った騎の幽霊であり、独立戦争のとき、どこかの小ぜりあいで、大砲の弾丸に頭をうちとばされたもので、ときたま村....
ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
ウムの廃趾を越え、朝早くカンパニアの原を過ぎ、ネープルに向った。匪徒《ひと》の恐れありというので、護衛をも附した。 五月半ばには再度ベスビアスに登ったが、二度目の時は丁度噴火のあった際であり、それに噴....
百万人のそして唯一人の文学」より 著者:青野季吉
。はつきり「百万人の文学」を追ひかけて来た新聞小説である。この通俗小説は、寛、有三、国士《くにを》、鉄などを経て発展したもので、昔の新聞小説の特別席と追ひ込み席を統一し、乃至は、双方を吸収したもののやう....
[兵]もっと見る