遍書き順 » 遍の熟語一覧 »遍路の読みや書き順(筆順)

遍路の書き順(筆順)

遍の書き順アニメーション
遍路の「遍」の書き順(筆順)動画・アニメーション
路の書き順アニメーション
遍路の「路」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遍路の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. へん-ろ
  2. ヘン-ロ
  3. hen-ro
遍12画 路13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
遍路
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

遍路と同一の読み又は似た読み熟語など
普遍論争  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
路遍:ろんへ
遍を含む熟語・名詞・慣用句など
一遍  仟遍  遍し  行遍  寛遍  遍路  遍在  遍満  満遍  一遍  遍く  遍羅  遍身  普遍  慈遍  静遍  良遍  了遍  祐遍  宥遍  何遍  明遍  遍昭  遍救  定遍  三遍  長遍  尊遍  度遍し  普遍化  普遍的  普遍種  普遍性  百万遍  赤遍羅  青遍羅  一遍に  錦遍羅  光明遍照  普遍概念    ...
[熟語リンク]
遍を含む熟語
路を含む熟語

遍路の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

唄立山心中一曲」より 著者:泉鏡花
を結《ゆわ》え添えた事である。 話に聞いた――谷を深く、麓《ふもと》を狭く、山の奥へ入った村里を廻る遍路のような渠等《かれら》には、小唄|浄瑠璃《じょうるり》に心得のあるのが少くない。行《ゆ》く先々の庄....
山吹」より 著者:泉鏡花
身の置所もござりませぬで。……消えるまで、失《う》せるまでと、雨露に命を打たせておりますうちに――四国遍路で逢いました廻国の御出家――弘法様かと存ぜられます――御坊様《ごぼうさま》から、不思議に譲られたで....
ピストルの使い方」より 著者:泉鏡花
だようになお冴えて、唇に緋桃《ひもも》を含んで立っていた。 つもっても知れる……世界を流れ渡る、この遍路芸人《ジプシイ》も、楽屋風呂はどうしても可厭《いや》だと云って、折たたみの風呂を持参で、奈落で、沐....
[遍路]もっと見る