暴書き順 » 暴の熟語一覧 »兇暴の読みや書き順(筆順)

兇暴の書き順(筆順)

兇の書き順アニメーション
兇暴の「兇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
暴の書き順アニメーション
兇暴の「暴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

兇暴の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きょう-ぼう
  2. キョウ-ボウ
  3. kyou-bou
兇6画 暴15画 
総画数:21画(漢字の画数合計)
兇暴
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

兇暴と同一の読み又は似た読み熟語など
共謀  強暴  教坊  狂暴  狂妄  経法  凶暴  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
暴兇:うぼうょき
暴を含む熟語・名詞・慣用句など
暴動  暴言  暴慢  暴君  暴挙  暴虐  暴漢  暴雨  暴飲  暴威  暴圧  暴悪  暴横  暴行  暴風  暴騰  暴投  暴発  暴徒  暴評  暴富  暴走  暴説  暴政  暴食  暴状  暴死  暴民  暴勇  暴雨  暴怒  暴露  自暴  暴戻  暴論  暴る  狂暴  強暴  丸暴  横暴    ...
[熟語リンク]
兇を含む熟語
暴を含む熟語

兇暴の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

霊訓」より 著者:浅野和三郎
かけるのに、まさに絶好の機会なのである。そうした際には、上界の天使達の威力も思うがままに加わり、いかに兇暴なる魔軍といえども、到底これに一指を染め得ないであろう。折角の大祭日が暴飲暴食と、賭博と、淫楽とに....
所謂今度の事」より 著者:石川啄木
までの所、前後二囘しか無い。無政府主義といふ思想、無政府黨といふ結社の在る事、及び其黨員が時々《じゞ》兇暴なる行爲を敢てする事は、書籍に依り、新聞に依つて早くから我々も知つてゐた。中には特に其思想、運動の....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
に與へたであらうか。 7 聖者が餓虎に逢ひて敢て抗はず、その血肉を彼が喰ふに任するとき、又正しき者が兇暴なる者に右の頬を批たれて更に左の頬をも差出すとき、彼等は猛獸に服從し、兇暴なる者に服從したのである....
[兇暴]もっと見る