盟書き順 » 盟の熟語一覧 »薩長同盟の読みや書き順(筆順)

薩長同盟の書き順(筆順)

薩の書き順アニメーション
薩長同盟の「薩」の書き順(筆順)動画・アニメーション
長の書き順アニメーション
薩長同盟の「長」の書き順(筆順)動画・アニメーション
同の書き順アニメーション
薩長同盟の「同」の書き順(筆順)動画・アニメーション
盟の書き順アニメーション
薩長同盟の「盟」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

薩長同盟の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. さっちょう-どうめい
  2. サッチョウ-ドウメイ
  3. satchou-doumei
薩17画 長8画 同6画 盟13画 
総画数:44画(漢字の画数合計)
薩長同盟
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:9文字
同義で送り仮名違い:-

薩長同盟と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
盟同長薩:いめうどうょちっさ
盟を含む熟語・名詞・慣用句など
血盟  鴎盟  盟約  盟友  盟う  誓盟  結盟  連盟  聯盟  誓盟  締盟  盟主  加盟  同盟  会盟  血盟団  総同盟  同盟国  政治連盟  神聖同盟  西欧同盟  同盟罷工  隣保同盟  日英同盟  露仏同盟  都市同盟  同盟罷業  同盟休校  同盟条約  城下の盟  四国同盟  三帝同盟  罷買同盟  軍事同盟  議員連盟  期成同盟  関税同盟  貨幣同盟  不買同盟  北部同盟    ...
[熟語リンク]
薩を含む熟語
長を含む熟語
同を含む熟語
盟を含む熟語

薩長同盟の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

二千六百年史抄」より 著者:菊池寛
くもなく、却つて、益々、熾烈となり、井伊は、桜田事変で水戸藩の志士に復讐されたのである。 勤皇志士と薩長同盟 明治維新に活躍した勤皇の志士の中でも、その忠誠や志操が、何等報いられずして、中途で斃れた人....
黒田清隆の方針」より 著者:服部之総
換えたのであった。」(井上氏前掲、四〇頁)。 問題はいつから乗換えたか、ということである。 討幕薩長同盟いらいの向英一辺倒が鋭角的に突如向米一辺倒に転換するのは、私の考えでは、明治三年五月下旬のこと....
尊攘戦略史」より 著者:服部之総
てふたたび藩士尊攘派の手に帰した。しかし、もはや彼らは、尊王討幕党ではあったが尊王攘夷党ではなかった。薩長同盟の成立は慶応二年正月京都においてできたといわれる。いずれにせよ、連合艦隊兵庫入港(元年九月)、....
[薩長同盟]もっと見る