曜書き順 » 曜の熟語一覧 »両曜の読みや書き順(筆順)

両曜の書き順(筆順)

両の書き順アニメーション
両曜の「両」の書き順(筆順)動画・アニメーション
曜の書き順アニメーション
両曜の「曜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

両曜の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょう-よう
  2. リョウ-ヨウ
  3. ryou-you
両6画 曜18画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
兩曜
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

両曜と同一の読み又は似た読み熟語など
両様  両用  両養子  療養  微量養素  微量要素  燃料溶融  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
曜両:うようょり
曜を含む熟語・名詞・慣用句など
衍曜  宿曜  水曜  木曜  土曜  日曜  両曜  六曜  曜日  火曜  曜変  弘曜  霊曜  宿曜  吉曜  金曜  九曜  月曜  七曜  七曜暦  木曜島  木曜日  九曜星  火曜日  黒曜石  金曜日  松浦曜  水曜日  日曜日  七曜表  宿曜経  七曜星  九曜紋  月曜病  土曜日  日曜島  月曜日  曜変天目  日曜大工  日曜学校    ...
[熟語リンク]
両を含む熟語
曜を含む熟語

両曜の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
すほど危うからずといい、十七世紀に旅したタヴェルニエーの『印度紀行』には、アーマダバット附近の猴、火金両曜ごとに自らその日と知って市中に来り、住民が屋上に供えた稲稷甘蔗等を食い頬に貯えて去る。万一これを供....
[両曜]もっと見る