両様の書き順(筆順)
両の書き順アニメーション ![]() | 様の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
両様の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 両6画 様14画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
兩樣 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
両様と同一の読み又は似た読み熟語など
両曜 両用 両養子 療養 微量養素 微量要素 燃料溶融
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
様両:うようょり両を含む熟語・名詞・慣用句など
両統 両眼 両端 両儀 両義 両脚 両極 両替 両損 両吟 両軍 両敬 両建 両端 両岸 両掛 両刀 両為 両院 両度 両点 両天 両家 両津 両界 両朝 両断 両蓋 両存 両個 両前 両者 両取 両舌 両説 両所 両序 両心 両親 両人 ...[熟語リンク]
両を含む熟語様を含む熟語
両様の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「演技指導論草案」より 著者:伊丹万作
眼が自分を見るのに適していないためらしい。 ○俳優に対する演出者の強みには個人的なものと一般的なものと両様ある。個人的なものとはもっぱら演出者の個々の眼の鋭さに由来するが、一般的なものは、演出者がいつもカ....「駆逐されんとする文人」より 著者:内田魯庵
の無いものが家賃の安い処へと段々引込まざるを得なくなるのは悲惨である。同じ交通の便利の恩恵を受けるにも両様の意味がある。 ▲戸川秋骨君が曾て大久保を高等|裏店《うらだな》だと云ったのは適切の名言である。....「迷信解」より 著者:井上円了
はできぬから略しておこう。 さて、狐惑《こわく》、狐憑きの説明につきては、物理的方面と心理的方面との両様より考えなければならぬ。まず物理的方面にては、狐狸その体に、果たしてよく人を誑惑《きょうわく》し得....