両書き順 » 両の熟語一覧 »両院の読みや書き順(筆順)

両院の書き順(筆順)

両の書き順アニメーション
両院の「両」の書き順(筆順)動画・アニメーション
院の書き順アニメーション
両院の「院」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

両院の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょう-いん
  2. リョウ-イン
  3. ryou-in
両6画 院10画 
総画数:16画(漢字の画数合計)
兩院
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

両院と同一の読み又は似た読み熟語など
質料因  料飲  涼陰  涼蔭  清涼飲料水  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
院両:んいうょり
両を含む熟語・名詞・慣用句など
両統  両眼  両端  両儀  両義  両脚  両極  両替  両損  両吟  両軍  両敬  両建  両端  両岸  両掛  両刀  両為  両院  両度  両点  両天  両家  両津  両界  両朝  両断  両蓋  両存  両個  両前  両者  両取  両舌  両説  両所  両序  両心  両親  両人    ...
[熟語リンク]
両を含む熟語
院を含む熟語

両院の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

旗本退屈男」より 著者:佐々木味津三
下道中致す場合、右長沢家に対して、各その禄高に相当したる挨拶あって然る者也。――諄和《じゅんな》、奨学両院《しょうがくりょういん》の別当、征夷大将軍、源家光」 という物々しい一|札《さつ》なのです。ま....
欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
すという。 第二一一、オーストリアの憲法 オーストリアの憲法上には州会と国会との二部あり。国会は上下両院より成り、上院には大教正十人、教正七人出席するの制規なり。州会にはローマ宗の大教正および教正、その....
まあまあ居士の弁」より 著者:浅沼稲次郎
ると思う。 われわれ渡米議員団では、この間帰って来てから、四月二十五日我が国会運営に就て改革意見書を両院議長に出したが、それは、われわれがかねて考えていたことを、アメリカに行って実地を見て来て確認したと....
[両院]もっと見る