両書き順 » 両の熟語一覧 »両点の読みや書き順(筆順)

両点の書き順(筆順)

両の書き順アニメーション
両点の「両」の書き順(筆順)動画・アニメーション
点の書き順アニメーション
両点の「点」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

両点の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. りょう-てん
  2. リョウ-テン
  3. ryou-ten
両6画 点9画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
兩點
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

両点と同一の読み又は似た読み熟語など
画竜点睛  微量天秤  両天  両天秤  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
点両:んてうょり
両を含む熟語・名詞・慣用句など
両統  両眼  両端  両儀  両義  両脚  両極  両替  両損  両吟  両軍  両敬  両建  両端  両岸  両掛  両刀  両為  両院  両度  両点  両天  両家  両津  両界  両朝  両断  両蓋  両存  両個  両前  両者  両取  両舌  両説  両所  両序  両心  両親  両人    ...
[熟語リンク]
両を含む熟語
点を含む熟語

両点の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
年頃の『ネーチュル』に、インドにある英人ジー・イー・ピール氏が寄書して、犬の両眼の上に黄赤い眼のような両点あるものは、眠っていても眼を※《みは》り居るよう見えるから、野獣甚だこれを恐れて近附かぬと述べた。....
俳句の作りよう」より 著者:高浜虚子
描いておいて、終点は明示しない方がその目的にそうものと思われます。ここにはただ答案中に類例の少ない始終両点を指定しているという点にのみ興味をもって特に挙示したものであります。 その残余の十分の一のうちに....
[両点]もっと見る