隆鼻の書き順(筆順)
隆の書き順アニメーション ![]() | 鼻の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
隆鼻の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 隆11画 鼻14画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
隆鼻 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
隆鼻と同一の読み又は似た読み熟語など
竜尾 竜鬢 柳眉 劉備 海流瓶
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鼻隆:びうゅり隆を含む熟語・名詞・慣用句など
播隆 隆阿 隆起 隆寛 隆運 隆栄 隆海 隆覚 道隆 隆観 隆基 隆尭 僧隆 隆光 紹隆 興隆 日隆 隆鼻 隆達 隆替 隆然 隆盛 隆昌 隆準 隆準 隆暁 隆志 智隆 隆誉 隆瑜 慈隆 隆尊 郷隆 基隆 宗隆 建隆 隆興 隆明 隆弁 出隆 ...[熟語リンク]
隆を含む熟語鼻を含む熟語
隆鼻の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「処女時代の追憶」より 著者:岡本かの子
嗟の間の動作に注目しました。丸い鉢開きの半白の頭を載せた短い首が、大酒の為か赤く皮膚を焦して居ました。隆鼻に引きしめられた端麗な前面には似もつかないいくらかの野卑な感じをうけて、私は思はず眼を逸らしました....「春着」より 著者:泉鏡花
たち懇意《こんい》だつた。渾名《あだな》を鳶《とび》の鳥逕《てうけい》と言《い》つたが、厚眉《こうび》隆鼻《りうび》ハイカラのクリスチヤンで、そのころ拂方町《はらひかたまち》の教會《けうくわい》を背負《し....「俗臭」より 著者:織田作之助
従ってことし四十三歳の政江はそのため一層醜くなった。つまりは、なか/\に暴挙であった。 かつて彼女は隆鼻手術をうけたことがある。日本人ばなれする程鼻は高くなったが、眼が釣り上って、容色を増した感が少しも....