倖書き順 » 倖の熟語一覧 »薄倖の読みや書き順(筆順)

薄倖の書き順(筆順)

薄の書き順アニメーション
薄倖の「薄」の書き順(筆順)動画・アニメーション
倖の書き順アニメーション
薄倖の「倖」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

薄倖の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はっ-こう
  2. ハッ-コウ
  3. haxtukou
薄16画 倖10画 
総画数:26画(漢字の画数合計)
薄倖
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

薄倖と同一の読み又は似た読み熟語など
十八公  白光  白虹  八紘  八荒  八講  発光  発効  発向  発港  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倖薄:うこっは
倖を含む熟語・名詞・慣用句など
射倖  薄倖  射倖心  射倖契約  倖田來未    ...
[熟語リンク]
薄を含む熟語
倖を含む熟語

薄倖の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
し、七州の豪傑、嘯集して其旗下に投じ、剣槊霜の如くにして介馬数万、意気堂々として已に平氏政府を呑めり。薄倖の孤児、木曾の野人、旭将軍義仲の得意や、知るべき也。北陸既に定まり、兵甲既に足る。彼は速に、遠馭長....
点心」より 著者:芥川竜之介
作は一二しか見えぬ。(五)彼の評伝は一冊もない。オウ・ヘンリイ等《ら》に比べると、此処《ここ》でも彼は薄倖《はくかう》である。彼の事を多少知りたい人は、ケムブリツヂ版の History of Americ....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
が崇拜の念はいかなりしぞ。さるを今はこの尋常《よのつね》なる容色にすらけおされ畢《をは》んぬ。あはれ、薄倖なるベルナルドオは身病み色衰ふるに及びて君を棄てしか。さらずば、君は始より眞成《まこと》にベルナル....
[薄倖]もっと見る