渇書き順 » 渇の熟語一覧 »渇望の読みや書き順(筆順)

渇望の書き順(筆順)

渇の書き順アニメーション
渇望の「渇」の書き順(筆順)動画・アニメーション
望の書き順アニメーション
渇望の「望」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

渇望の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かつ-ぼう
  2. カツ-ボウ
  3. katsu-bou
渇11画 望11画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
渴望
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

渇望と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
望渇:うぼつか
渇を含む熟語・名詞・慣用句など
渇愛  渇欲  渇命  渇命  渇望  渇筆  涸渇  枯渇  消渇  口渇  渇感  渇仰  渇仰  渇水  渇水期  渇する  喉が渇く  枯渇彗星核  渇に臨みて井を穿つ    ...
[熟語リンク]
渇を含む熟語
望を含む熟語

渇望の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

「ケルトの薄明」より」より 著者:芥川竜之介
獄を見たのを知つた。己自身の地獄である。芸術の士の地獄である。自分は又、貪婪《どんらん》止むを知らざる渇望を以て、美なる物を求め奇異なる物を追ふ人々が、平和と形状とを失つて、遂には無形と平俗とに堕する事を....
霊訓」より 著者:浅野和三郎
等に対してわれ等は頓着《とんじゃく》せぬ。が、過去の示教《しきょう》に満足し得ず、更に奥へ奥へと智識の渇望を医《いや》せんとする好学の士も、亦《また》決して尠《すくな》くない。われ等は神命によりて、それ等....
三太郎の日記 第一」より 著者:阿部次郎
金があつても貯金はない、勞働をやめると共に俺は食料に窮する。のみならず病弱の母は藥餌の料に窮し、知識の渇望に輝く弟は學資に窮する。俺の創造は、俺の眞正の生活は、俺の今に迫る内部の必然は、俺の生存と矛盾する....
[渇望]もっと見る