桂書き順 » 桂の熟語一覧 »肉桂色の読みや書き順(筆順)

肉桂色の書き順(筆順)

肉の書き順アニメーション
肉桂色の「肉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
桂の書き順アニメーション
肉桂色の「桂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
色の書き順アニメーション
肉桂色の「色」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

肉桂色の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. にっけい-いろ
  2. ニッケイ-イロ
  3. nikkei-iro
肉6画 桂10画 色6画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
肉桂色
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

肉桂色と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
色桂肉:ろいいけっに
桂を含む熟語・名詞・慣用句など
桂樹  桂漿  桂男  桂五  桂園  桂舟  桂浜  桂心  桂冠  桂秋  桂宮  桂花  周桂  桂月  桂久  桂皮  桂女  桂芝  桂巻  桂枝  桂悟  瑞桂  桂川  寿桂  折桂  桂葉  月桂  桂潭  玉桂  桂庵  桂馬  林桂  桂林  桂籠  肉桂  桂楫  肉桂  桂久武  桂玄斎  桂光春    ...
[熟語リンク]
肉を含む熟語
桂を含む熟語
色を含む熟語

肉桂色の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

道標」より 著者:宮本百合子
きぱきとはすすまない話をしているところへ、外から、この室の責任者である中年の男のひとが戻って来た。淡い肉桂色のネクタイをして、手入れのよい鳶色の髪や白い額の上に、いまその下をとおって来た青葉のかげが映って....
透き徹る秋」より 著者:宮本百合子
げたことだろう。春先、まだ紫陽花《あじさい》の花が開かず、鮮やかな萌黄の丸い芽生であった頃、青桐も浅い肉桂色のにこげに包まれた幼葉を瑞々しい枝の先から、ちょぽり、ちょぽりと見せていた。 浅春という感じに....
白銀の失踪」より 著者:ドイルアーサー・コナン
賞す。二着二〇〇ポンド。新コース(一哩八分の五) 一、ヒース・ニウトン氏 黒人(赤色《せきしょく》帽、肉桂色《にくけいしょく》短衣《ジャケツ》) 二、ワードロ大佐 拳闘家(淡紅色《たんこうしょく》帽、青|....
[肉桂色]もっと見る