綾鼓の書き順(筆順)
綾の書き順アニメーション ![]() | 鼓の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
綾鼓の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 綾14画 鼓13画 総画数:27画(漢字の画数合計) |
綾鼓 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字同義で送り仮名違い:-
綾鼓と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
鼓綾:みづつのやあ綾を含む熟語・名詞・慣用句など
綾杉 綾竹 綾布 綾部 綾子 綾巻 御綾 魚綾 羅綾 綾織 綾地 綾威 紗綾 綾切 綾糸 綾川 綾鼓 綾絹 綾筋 綾錦 綾笠 綾筵 亀綾 紗綾 唐綾 先綾 綾糟 杉綾 綾繁 岡綾 絹綾 透綾 入綾 二綾 白綾 綾襷 透綾 綾藺笠 寺川綾 綾瀬市 ...[熟語リンク]
綾を含む熟語鼓を含む熟語
綾鼓の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「婦人と文学」より 著者:宮本百合子
ンテリゲンツィアらしいこの婦人作家に、或る精神の抵抗を感じたらしく、謡曲から取材した「藤戸」「邯鄲」「綾鼓」というような作品を書かれていることは興味ふかい。邯鄲夢の枕の物語が語っているとおり、当時の未熟な....「日記」より 著者:宮本百合子
で支配されることはない。 野上氏が『改造』の外、『中公』に書かれた「或女の話」の広告を見、期待する。綾鼓は、あまりよい作と思わなかった。如何にもまとまりあの人らしい主題だが、新鮮でなく、綾の鼓にうっすり....