耶を含む熟語・慣用句・名詞など

2字熟語 ・3字熟語 ・4字熟語 ・5字熟語 ・6字熟語 ・7字熟語 ・8字熟語 ・9字熟語 ・10字熟語 
耶を含む熟語・用例・名詞・慣用句など
人名、地名、施設名などを含む場合もあります。

耶の付く文字数別熟語

二字熟語
摩耶耶舎耶蘇莫耶耶嬢
>>2字熟語一覧

三字熟語
三摩耶摩耶山三摩耶三昧耶耶蘇会耶蘇教耶馬渓阿古耶[人名]
>>3字熟語一覧
四字熟語
干将莫耶三摩耶戒三摩耶形三摩耶形深耶馬渓摩耶夫人有耶無耶耶輸陀羅耶律大石
>>4字熟語一覧
五字熟語
木花開耶姫[人名]・耶律阿保機村田沙耶香[人名]・池田摩耶子[人名]
>>5字熟語一覧
六字熟語
三摩耶曼荼羅有耶無耶の関
>>6字熟語一覧
>>7字熟語一覧
>>8字熟語一覧
>>9字熟語一覧
>>10字熟語一覧

耶を含む11文字以上の言葉・ことわざなど

耶馬日田英彦山国定公園
莫耶を鈍と為し鉛刀を銛と為す

文章中に「耶」が使われている作品・書籍

ファラデーの伝」より 著者:愛知敬一
文にいうは英国有名の政治家にて別人なり。 クラッパム(地)Clapham. クエーカー Quaker.蘇教宗派の名。 グラス(人)Glas. ジョン・グラス。イギリス人。一六九五―一七七三。 グラサイト....
南洲手抄言志録」より 著者:秋月種樹
然《てきぜん》たり。 四四 學、稽之古訓、問、質之師友、人皆知之。學必學之躬、問必問諸心、其有幾人。 〔譯〕學《がく》之を古訓《こくん》に稽《かんが》へ、問《もん》之を師友に質《たゞ》すは、人皆之....
悪魔」より 著者:芥川竜之介
うしてそれを南蛮寺の内陣《ないじん》へ、襟がみをつかみながらつれて来た。 内陣には御主《おんあるじ》蘇《ヤソ》基督《キリスト》の画像《ぐわざう》の前に、蝋燭《らふそく》の火が煤《くす》ぶりながらともつ....
[耶]もっと見る