蒔書き順 » 蒔の熟語一覧 »遅蒔きの読みや書き順(筆順)

遅蒔きの書き順(筆順)

遅の書き順アニメーション
遅蒔きの「遅」の書き順(筆順)動画・アニメーション
蒔の書き順アニメーション
遅蒔きの「蒔」の書き順(筆順)動画・アニメーション
きの書き順アニメーション
遅蒔きの「き」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

遅蒔きの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. おそ-まき
  2. オソ-マキ
  3. oso-maki
遅12画 蒔13画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
遲蒔き
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

遅蒔きと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
き蒔遅:きまそお
蒔を含む熟語・名詞・慣用句など
蒔地  蒔石  蒔絵  高蒔絵  地蒔き  遅蒔き  直蒔絵  平蒔絵  本蒔絵  蒔絵粉  余蒔き  種蒔き  豆蒔き  麦蒔き  蒔き米  蒔き銭  黒蒔絵  蒔き肥  散蒔き  春蒔き  秋蒔き  蒔田広定  蒔田翠錦  蒔田暢斎  蒔田定正  中森蒔人  蒔き付け  蒔き砂子  蒔田広孝  蒔田義成  蒔岡幸子  蒔田雁門  蒔田雲処  蒔岡妙子  蒔岡鶴子  蒔岡雪子  種蒔三番  種蒔く人  御物蒔絵  色粉蒔絵    ...
[熟語リンク]
遅を含む熟語
蒔を含む熟語
きを含む熟語

遅蒔きの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

純粋演劇の問題」より 著者:岸田国士
のは、偶々、それが、「演劇的」といふ点で、自分たちの気づかない魅力を発揮したからだ。この消息を自覚し、遅蒔きながら、「演劇の本質」を探究して、自分たちの仕事を建て直す意気さへあれば、彼等はまだ救はれるのだ....
屋上庭園」より 著者:岸田国士
…。 三輪 (笑ひながら)君の細君は果報者だ。僕は今少し余分な金があるんだが、君達の結婚祝ひといふと遅蒔きだから、今日旧交を温めた記念に、僕から君の細君に一つ贈物をさせて貰はう。その代り、今の金で、君か....
深見夫人の死」より 著者:岡本綺堂
の婿になって、若夫婦のあいだにはすでに男の児が儲《もう》けられていることを、わたしもかねて知っていた。遅蒔きながら其の御祝儀を述べるやら、御無沙汰のお詫びをするやら、話はなかなか尽きなかったが、なんにして....
[遅蒔き]もっと見る