郁子の書き順(筆順)
郁の書き順アニメーション ![]() | 子の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
郁子の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 郁9画 子3画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
郁子 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
郁子と同一の読み又は似た読み熟語など
心外無別法 白刃踏むべし 灯火親しむべし 野木瓜 往者諫むべからず 知らしむべからず
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
子郁:べむ郁を含む熟語・名詞・慣用句など
林郁 郁賀 郁郁 郁子 郁文 郁子 郁達夫 小林郁 横田郁 竹中郁 梅原郁 秦郁彦 安井郁 郁達夫 郁達夫 郁芳門 石毛郁治 太田郁郎 神谷郁代 竹内郁夫 上間郁子 梯郁太郎 天野郁夫 田中郁三 仲道郁代 北山郁子 北沢郁子 有馬氏郁 蘭郁二郎 松原郁二 石田郁夫 加藤郁乎 宮崎郁雨 戸栗郁子 荒木郁子 遠山郁三 亀山郁夫 依田郁子 郁芳門院 平山郁夫 ...[熟語リンク]
郁を含む熟語子を含む熟語
郁子の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「縮図」より 著者:徳田秋声
の親子感情は、決して好い方とは言えなかった。それはあまりしっくりも行っていなかった。家付き娘以上の妻の郁子《いくこ》との夫婦感情を、そのまま移したようなものだったが、郁子が同じ病気で死んで行ってから主柱が....「みみずのたはこと」より 著者:徳冨健次郎
。信ずる者は、吉さんの言《ことば》で病気も癒《なお》り、なくなったものも見出す。此辺での長尾《ながお》郁子《いくこ》、御船《みふね》千鶴子《ちづこ》である。
裏の物置に大きな青大将《あおだいしょう》が居....「職業(教訓劇)」より 著者:岸田国士
のを忘れた。僕は、あんまり、女の名前なんかに興味はないんでね。貞子さん……それとも、操さん……違ふね。郁子さん、すま子さん、芳江さん、ゑみ子さん、加代子さん、とし子さん、れい子さん。……どうだね、まだかね....