閃書き順 » 閃の熟語一覧 »閃電の読みや書き順(筆順)

閃電の書き順(筆順)

閃の書き順アニメーション
閃電の「閃」の書き順(筆順)動画・アニメーション
電の書き順アニメーション
閃電の「電」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

閃電の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せん-でん
  2. セン-デン
  3. sen-den
閃10画 電13画 
総画数:23画(漢字の画数合計)
閃電
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

閃電と同一の読み又は似た読み熟語など
架線電流計  赤外線電球  宣伝  放射線電池  無線電気通信  無線電信  無線電力供給  無線電力伝送  無線電話  有線電気通信  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
電閃:んでんせ
閃を含む熟語・名詞・慣用句など
一閃  閃き  閃く  閃影  閃火  閃光  閃閃  電閃  閃電  閃揺  閃耀  眼閃  閃長岩  閃光灯  閃緑岩  閃かす  閃かす  直閃石  透閃石  交閃灯  藍閃石  角閃石  緑閃石  閃亜鉛鉱  眼火閃発  閃光信号  紫電一閃  眼華閃発  閃光電球  石英閃緑岩  普通角閃石  閃ウラン鉱  藍閃石片岩  花崗閃緑岩  閃光スペクトル    ...
[熟語リンク]
閃を含む熟語
電を含む熟語

閃電の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

本州横断 癇癪徒歩旅行」より 著者:押川春浪
踊りの親方らしき若者と交渉の上、首尾よく珍妙な踊りを二、三枚撮影したが、夜中《やちゅう》の事とて不意に閃電《せんでん》のごとくマグネシヤを爆発させて撮影するので、その音に驚き、キャッと叫ぶ女もあれば、閃光....
天守物語」より 著者:泉鏡花
も動くように見えること。 桔梗 花も胡蝶《ちょう》もお気に入って、お嬉しいんでございましょう。 時に閃電《せんでん》す。光の裡《うち》を、衝《つ》と流れて、胡蝶《こちょう》の彼処《かしこ》に流るる処、ほ....
夜叉ヶ池」より 著者:泉鏡花
叉ヶ池の上を見い。夜叉ヶ池の上を見い。真暗《まっくら》な雲が出た、――と叫び呼《よば》わる程こそあれ、閃電《せんでん》来り、瞬く間も歇《や》まず。衆は立つ足もなくあわて惑う、牛あれて一|蹴《け》りに駈《か....
[閃電]もっと見る